さくら組

先週は、「しんらんさまの日」と「降誕会」のお参りや避難訓練などがあった他、ままごと遊び、プラネタリウム鑑賞会、制作活動、などを行いました。

月曜日は、ままごと遊びをしました。
遊ぶ前に
・シートの上で遊ぶこと
・みんなで仲良く遊ぶこと
・1人でたくさん玩具を取らないこと
・歩き回ったりせず座って遊ぶこと
・片づけはみんなで行うこと
などを約束しました。
一つ一つ「はい」と答え、よく話を聞いていました。
シートの上にたくさんままごとの玩具並べると、「やったー」とかん「いっぱいあるね」と言って喜んでいました。
「遊んでいいよ」と声をかけると、炊飯器・冷蔵庫・コンロ・フライパン・鍋など、自分が遊びたい物を選んでいました。
お皿やプレートに果物・ケーキ・ハンバーガーなどをたくさん並べて、友だち同士で「いらっしゃいませ」とお店屋さんごっこをしていました。
コンロに鍋やフライパンをのせて、料理の真似をして遊んでいる子もいれば、皿に果物やケーキ・ハンバーガーをのせて、「先生、どうぞ」と持って来てくれる子もいました。
「ありがとう、美味しかったよ」と言うと、ニコッと笑って嬉しそうにしていました。
片付けは、事前に約束したことを覚えていて、みんなで協力して箱の中にきれいに並べて入れていました。

火曜日は、「しんらんさまの日」のお参りがありました。
さくら組は、「献灯・献花・献香」の担当を務めました。
前日や始まる前に練習をしました。
「緊張する」とか「左足から?」などと尋ねたりするなど、少し落ち着かない様子でしたが、本番ではきちんと手を伸ばして仏具を持ち、きちんと左足から歩き出していました🌟
お参りの後、園長先生から月目標「わたくしたちは ほとけさまをおがむ こどもになります」について、お話していただきました。
「今月の月目標分かる人?」と尋ねられると「はい!」とすぐに手を挙げる子がいました😆
1名の子が当てられ、「わたくしたちは 仏さまを拝む子どもになります...」と小さな声で言いました。
すると、園長先生から「合っているのだから、自信を持って大きな声で言えばいいんだよ」と声掛けをいただきました。
さくら組の子どもたちの中には、練習では出来ているのに、人前に出ると「恥ずかしいからできないという😨」子が数名います。
以前園長先生から、「恥ずかしいのは間違えることではなく、できるのにしようとしないことだ」と教えていただきました。
そのことを伝えて、自分に自信を持てるような声掛けをしていきたいと思います。
また、園長先生と「お参りの姿勢」の確認をしました。
・きちんと背中を伸ばす
・合掌の時は指と指の間は開かずきちんとくっつける
・お念珠は、使わないときは左手に持つ(遊んだりしない)
・“なもあみだぶつ”は、はっきりと言う
・礼拝は、床と体が平行になるように体こど頭を下げる
など、教えていただきました。
数名キョロキョロしたりお念珠で遊んだりして、しっかりと聞いていない子もいましたが、大半の子は「はい!」と返事をしてよく聞いていました。
園長先生が最後に「お参りのときは、みんなのの時はカッコイイ姿を阿弥陀さまにみてもらおうね」と言われると、最初よりも背筋を伸ばしたり、園長先生の方を向いてカッコ良い姿勢で「はい!」と返事したりしていました🌟

水曜日は、制作活動の続きで「自己紹介カード」を完成させました🌟
前日に「『大きくなったら何になりたいか』『好きなことは何か』の2つを考えて来てね。宿題だよ!」と伝えると「小学生になったら、宿題出るよね!」とか「宿題したことあるよ!」と嬉しそうにしていました❤
登園してすぐに「大きくなったら何になりたいか考えてきたよ!」と話してくれる子もいました😆
それぞれ1人に2枚用紙を配り、あいうえお表を机に1つずつ置いてから書き始めました。
あいうえお表を見ながら書いたり、平仮名が分かる子は何も見ずに書いたりしていました🌟
「教えてください」と助けを求めにくる子もいたので、一緒に平仮名の確認をしながら書いていきました。
また、最近名前を自分たちで書くようにしていたので、保育者が何も言わなくても、用紙を配られるとすぐに名前を書く子がほとんどでした😊

木曜日は、リナシティにプラネタリウム鑑賞に行きました🌟
前日から「明日は制服だよね!」「リナシティ楽しみ♪」などと話している子が多く、とても楽しみにしているようでした❤
全員出席で、水筒を斜めにかけて、もも組の子たちと手を繋ぎました。
行き帰りする際の約束事項として
・手を離さないこと
・車道に出たり近寄ったりしないこと
・壁や草を触らないこと
・横断歩道は早歩きで手を挙げて渡ること
などの確認をしてから出発しました。
もも組の子が車道に寄ろうとすると、「こっちだよ!」と手を引っ張ったり、もも組の歩くスピードに合わせたりする子がほとんどでした☆
リナシティに近づくとこいのぼりが見えました🎏
1名の子が「屋根より高いこいのぼり~♪」と歌い出すと、数名の子も続けて歌いだし、いつの間にか合唱していました😂
リナシティについてから、クラスごとに記念写真を撮り、リナシティに入りました。
係の方に「よろしくお願いします!」とご挨拶をして、もも組からプラネタリウム鑑賞を始めていきました🌟
待っている間は、キッズスペースの絵本を読んで待ちました📚
プラネタリウム鑑賞が始まると、「わぁ!」とか「すごい!」などと、スクリーンに映し出される映像を見ながら、ほとんどの子が感想を口にしていました😂
終わって園に帰ってくると「カラスがいたよね!」「ライオン(しし座)も出てきたよね!」と、話している子もいました❤
金曜日は、避難訓練の後に、制作活動で作った自己紹介カードを使い、みんなの前で発表(自己紹介)をしました。

避難訓練では、給食室からの火事を想定して避難しました。
「火事です!逃げてください!」と担当保育者が言うと、すぐに口を覆う子がいました🌟
また、避難する時に姿勢を低くして逃げる子もいました👏
自己紹介では、みんなの前に立って『名前』『好きな色』『好きな食べ物』『好きなこと』『将来の夢』を発表しました🎤
適当に選んだ子から順番に行おうとすると、「最初は嫌だ!」と言ったので、「1番にやってくれる子?」と尋ねると、5名ほどが「いいよ!」と元気よく手を挙げて応えてくれました✋
自信満々に発表する子もいれば、恥ずかしがりながらも発表する子もいましたが、一応みんな発表しました。

土曜日は、「降誕会」のお寺参りがあり、もも組の子どもたちと手を繋いで願生寺に行きました。
本堂に入り、まず約束事項として
・背中を椅子に付けずに、背中を伸ばして座ること
・おしゃべりをしないこと
・お念珠で遊ばないこと
等の確認をしてから、お参りを始めていきました。
お参りの後は、園長先生からのお話がありました。
始めに「今日は何のお参り?」と尋ねられると「降誕会!」と答える子が数名いました🌟
また、「では降誕会は何の日?」と尋ねると、「しんらんさまの誕生日」と数名が小さな声で答えていました☺
・しんらんさまの誕生日は5月21日だけど、お寺では4月に法要をしていること(こども園では5月21日に行います)
・誰かの誕生日を祝うのは、その人に「あなたが生まれてきてくれて嬉しい」という気持ちを伝えるためだということ
・だから、自分の誕生日には、「あなたが生まれてきてくれて嬉しい」と思ってもらえるような人になってほしい
と言われました。
また。『生』と言う字には「生まれる」「生きる」「生む」という3つの意味があり、自分たちは生まれてきて、今こうして生きているが、「生む」というのは、毎日新しい自分を生み出していくということ。
・ピーマンを食べられなかったのに、食べられる自分に生まれていく
・平仮名が読めなかったのに、読める自分に生まれていく
この他、いろんなことが一つずつできるように、新しい自分に生まれていく子どもになってほしいということをお話してくださいました。
みんな、相槌をうったり、園長先生の質問に答えたりして、真剣に聞いている子がほとんどでした😃

今週は、英会話のレッスンの他、たのしいかずワーク、戸外遊び、おりがみ遊び、制作活動を予定しています😊

おすすめ