もみじ組
先週は、遊戯会の舞踊劇の練習を見に遊戯室へ行きました。
また、保育では粘土遊び・楽器遊び・芝生遊び・風船遊びをしました。
月曜日は、粘土遊びをしました。
机に制作シートを敷いて準備しているとすぐに興味を示し、半数の子がシートを触りに来ました。
「畳に座って待っていてね」と声をかけると、畳に座って待っていました。
保育者が粘土を丸めて平にし、粘土板のアンパンマンの型の上に置いてアンパンマンの型をとって子どもたちに見せると「アンパンマン😍」と喜んでいました。
保育者が粘土を一握り大の大きさにして粘土板の上に置いていくと、「わぁ!」「ねんど!」と叫んで、すぐに粘土を触っていました。
ほとんどの子が、粘土を細かくちぎったりこねたりして遊んでいました。
中には、保育者の真似をして粘土板のアンパンマンの型の上に粘土を置き、アンパンマンの型をとって「せんせい」と嬉しそうに見せてくれる子もいました。
アンパンマンのキャラクターの型の上に、小さくちぎった粘土を置いて遊んでいる子もいました。
数名の子は、小さくちぎった粘土を床に何度も落として遊んでいました。
片付けでは、机の真ん中に粘土の入っている箱を置くと、粘土板に貼り付いている粘土を指先で上手にとって箱に入れている子もいました😉
火曜日は、楽器遊びをしました。
はじめに鈴・タンブリンを子どもたちに見せて、楽器の名前を教えました。
半数の子は、保育者の言った後に「すず」「タンブリン」と復唱していました。
鈴とタンブリンの鳴らし方を教えた後、一人ずつ渡しました。
受け取ると、すぐに鳴らして音色を楽しんでいました😆
「何がいい?」と聞くと、数名の子から「おもちゃのチャチャチャ☺」というリクエストがあったので、保育者の演奏する「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて鳴らしました。
歌をうたいながら、「チャチャチャ」の所では上手に合わせて鈴やタンブリンを鳴らしていました😊
「おもちゃのチャチャチャ」の他に、「カエルの合唱」「どんぐりころころ」「手をたたきましょう」「アンパンマンマーチ」も一緒に演奏しました🎵
「アンパンマンマーチ」は、アンパンマンの好きな子が多いので、とても嬉しそうに身体を揺らして踊ったり、鈴やタンブリンを鳴らしたりして楽しんでいました🥰
水曜日は、遊戯室横の芝生園庭に行って遊びました。
「芝生に行くよ~」と声をかけると、「はーい😊」と手をあげて、喜んでいました😄
ドアを開けると、すぐに出ようとする子がいたので、「順番ね」と声をかけました。
芝生園庭に行くと「わぁ~」と大声で叫びながら、芝生の上を走り回っていました。
保育者がしゃぼん玉のスティックでしゃぼん玉を飛ばすと、飛んでいくしゃぼん玉を追いかけていました。
「バイバイ~👋」と手を振ったり、芝生に飛んできたしゃぼん玉を足で踏んだり手でパチンと叩いたりしていました。
救急車🚑のサイレンが聞こえてくると、「ピーポー、ピーポーだ」「きゅうきゅうしゃ」と言って、フェンス越しに救急車を探していました😀
しゃぼん玉をした後は、スポンジ積み木で遊びました。
芝生に広げて置くと、すぐに興味を示し、ほとんどの子が駆け寄ってきました。
□・△・〇の中から、それぞれ好きな形の積み木を選んでいました。
積み上げたり、一列に並べたりして遊んでいました。
「お片付けしようね」と声をかけると、遊んでいた積み木をすぐに持ってきて、「せんせい」「はい」と言いながら保育者の持っている袋に片付けていました。
木曜日は、さくら組・もも組・うめ組の子どもたちが演じる舞踊劇の鑑賞をしました。
遊戯室に移動すると、始まるまで静かに座って待っていました。
今回は、「マーシャとくまさん」と「すずの兵隊」を見ました。
幕が開いて衣装を着た上のクラスのお兄さんやお姉さんたちが立っていると、「わぁ😲」と言って指をさしたりしながら興味深そうに見ていました👀
音楽が流れてくると、音が大きいと感じたのか「うるさい!」と言う男の子がいたのですが、可愛い衣装を着た女の子数名が出てくると、嬉しそうに見つめていて微笑ましいでした😆
自分のお姉ちゃんが出ている子どもたちは、特によく見ていました🤩
「マーシャとくまさん」の劇で、木でできた家をノックするシーンがあったのですが、ノックをしても誰も出てこないと「誰もいないねぇ😲」と言っている子もいました。
物語の流れに沿って全部を理解するのはまだできないようですが、所々は理解しているようでした☺
劇の鑑賞が終わると、上のクラスの子どもたちや保育者の真似をしても「バイバーイ👋」と言いながら手を振ったり拍手をしたりしていました✨
次回は、「くらげのおつかい」「いばら姫」を鑑賞する予定なので、楽しみにしていてほしいです🎵
金曜日は風船で遊びました。
保育者が空気入れで風船を膨らませていると、すぐに気づいて「風船だ~」と言いながら駆け寄ってきました。
風はじめに船の色🎈を確認しました。
「何色かな?」と聞いてみると、色を覚えている子は「あか」「あお」「きいろ」と答えていました。
風船を床に並べて「どうぞ」と声をかけると、一斉に好きな色の風船を選んでいました。
上にポンポンと投げたり、サッカーボールのように蹴ったりしている子がいました。
また、風船を振り回しながら部屋を走っている子もいました。
風船に座って遊んでいたところ、「パ~ン」と大きな音がして割れてしまい、びっくりして保育者の方に走って来る子もいました。
「びっくりしたね」と声をかけると、頷いて割れた風船を指差していました。
「おかたづけしようね」と声をかけて、おかたづけの曲を流すと、ほとんどの子が保育者の持っている大きなビニール袋に風船を持ってきて入れていました。
「おりこうさんね」と褒めると、嬉しそうに笑っていました😄
今週は、避難訓練・身体測定・ままごと遊び・戸外遊び予定している他、先週に引き続き、舞踊劇の練習を見に行くことにしています😄