うめ組

先週は「しんらんさまの日」のお参りがあった他、遊戯の練習、せんのワークなどを行いました😆

月曜日は、舞踊劇の練習の後にせんのワークを行いました😉
今回は「しゃかしゃかはみがき」という題名のページに取り組みました。
左から右へ、斜め上向き・斜め下向きのギザギザ線を書く練習をしました。
前の週の帰りの会で言ったことを覚えている子もいて「今日はワニさんの歯磨きの所😆」「線のワークする」と言っている子もいました。
保育者がお手本を見せて「尖っている所に来たら鉛筆を止める」と言いながら書くと「ワニの歯みたい」「お肉食べるから尖っているのかな」と話す子もいました。
止まらずになみなみ線を書くと「ふにゃふにゃだ」と言っていたので「ギザギザになるように描いてね」と伝えてから、それぞれ取り組んでいきました。
保育者のお手本通りにギザギザ書いていく子もいましたが、ほとんどの子がまだうまく書けずなみなみ線になっていました。
保育者と一緒に鉛筆を握ってすると、自分で「止まる!」と言いながら書いていました。
出来上がると、「先生終わった」と見せてくれました。

火曜日は、遊戯の練習を行いました😄
待っている子どもたちは、玩具コーナー・ブロックコーナー・絵本コーナーを用意すると、好きなコーナーを選んで遊んでいました✨
自分のチームが呼ばれると、嬉しそうに集まって遊戯を行っていました。
途中で遊んでいる子どもたちが気になって、ぼーっと見ている子もいましたが、声を掛けると保育者の真似をして踊っていました😆
最後に、全員で踊るフィナーレ曲の練習をしました。
みんなで遊戯することが嬉しいようで、張り切って踊っていました。
遊戯が終わると「お腹空いた」「ご飯の時間?」と言いながら、嬉しそうに給食の準備をしていました🌟

水曜日は、舞踊劇の練習を行った後、文字スタンプで遊びました。
保育者が準備していると「文字スタンプ🎵文字スタンプ🎵」と嬉しそうにしている子がほとんどでした。
自由画帳に、自分の好きなようにスタンプを選んで押していきました。
スタンプをゆっくり見て自分の名前を探している子、目についたスタンプを次々に押す子などがいました。
始めは、自分の名前を探したり黒板の文字を見て探したりしていた子も、だんだんと好きなようにスタンプを押していました😁
インクが「手に付いた」と気にしている子に、「洗ったら取れるよ! 終わったら洗おう」と声を掛けている子もいました。
みんな時間いっぱいスタンプをして楽しんでいました。
片付けの時間になると「先生、また出来る?」「文字スタンプ大好き」と伝える子もいたので、また取り入れていきたいです。

木曜日は、舞踊劇の全体練習を行いました🌟
今回は「マーシャとくまさん」「すずのへいたい」2つの舞踊劇チームが発表しました。
2つの劇に出る子どもたちは、衣装を着て発表するため着替えの準備をしていました。
「みんなの前でするの?」と嬉しそうに言う子もいれば、「緊張する」とソワソワしている子もいました😊
衣装を着て遊戯室に入ると「〇〇ちゃん可愛い😍」「〇〇くんカッコいい🤩」と言われて、嬉しそうにしていました。
劇の発表が始まると、出演している子どもたちは笑顔で踊ったり、みんなの顔を見て恥ずかしそうにしたりしながら一生懸命演じていました。
見ている子どもたちも「〇〇ちゃん!」と名前を呼んだり、一緒に挿入歌をうたったりしながら楽しんでいました。
今回発表しなかった子どもたちも「ピーターパンは今度?」と尋ねるなど、自分たちの発表を楽しみにしていました🎵

金曜日は、舞踊劇の練習を行った後、ルールのある遊びの中から椅子取りゲームをしました😉
椅子取りゲームをすることを伝えると、喜んですぐに椅子を取りに行っていました。
「椅子を丸くするんだよ」と、並べ方は理解していても、実際はまだうまくできず横に1列に並べていました。
保育者が声掛けしたり一緒に並べたりすると「丸になったー」と言って喜んで座っていました。
「走らない」「友達を押さない」「曲が止まったら座る」などのルールを確認してから始めました。
曲は遊戯をする曲を流したので歩きながら歌う子や遊戯する子もいました😆
座れなかった子も「また出来る」と、すぐに輪から外れて友達の応援をしていました。
最後になるにつれて椅子をしっかり見張っていましたが、座れなくて泣いてしまい、なかなか気持ちを切り替えることが出来ない子もいました。
話を聞くと「まだ椅子取りゲームしたかった」と言っていたので、「また今度しようね」と言うと、気持ちを切り替えて給食の準備をしていました。
みんな時間いっぱい楽しんでいました🥰

土曜日は「しんらんさまの日」のお参りがありました😊
お当番を務めるさくら組・もも組のお兄さんお姉さんたちの様子を静かに見ていました。
途中で姿勢を崩したり遊んだりする子もいましたが、声掛けをすると正しい姿勢に座りなおしていました。
その後は、園長先生が月目標「私たちはきまりをまもる子どもになります」について話をして下さいました。
月目標を聞かれると、うめ組の子が「はい」と手を挙げ、指名されると大きな声で答えていました😀
椅子取りゲームのルールを例えに、ルールはみんなが守らないと楽しくない。
こども園でもいろいろな決まりがあるが、まずは話をよく聞いてその内容を理解しないと守ることはできない
そのため、話を聞いてよく理解し、それを忘れないようにすることが大切だということを話して下さいました。
うめ組の子どもたちは、
・室内や廊下を走らない
・手を洗うとき水遊びをしない
・トイレのスリッパはきちんと並べる
など、ほとんどの子がきまりを理解しています。
ですが、きまりを忘れて走ったり水遊びをしたり、スリッパを並べずに帰ってくる子が多くいます。
きまりを忘れないよう、繰り返し話をしていきたいです😀
その後は、舞台を使って遊戯の練習をしました。
うめ組の子どもたちは、みんなで踊るフィナーレの練習ではほとんどの子が楽しそうに踊っていましたが、他のクラスの子が見ているのが恥ずかしかったのか動きの止まってしまう子もいました。
何度か舞台での練習も取り入れて、本番までに舞台の雰囲気に慣れて欲しいです🌟
他のクラスが練習をしていると、立ちあがり一緒に踊ったりしていました😆

今週は、舞踊劇の全体練習や報恩講のお寺参りなどがある他、遊戯の練習やルールのある遊びなどを予定しています🎵

おすすめ